田口愛は嘘でやらせだがチョコは美味しい?口コミと年収が高く金持ちなのか調査!【コレコレ】

スポンサーリンク
あぢ
あぢ

こんにちは^^

管理人のあぢです

今回はチョコレートの田口愛さん

先日、テレビ番組に出演された田口愛さん。

チョコレートをこよなく愛し、チョコレート産業を変えようと19歳からガーナに渡航し尽力してきたという内容でした。

しかし、これがまさかの全て嘘だったとの告発が・・・!

もしそれが本当だったら驚きすぎますよね。

ただ、チョコレートには何の罪もありません。

そこでこの記事では

・田口愛は嘘でやらせなの?!
・チョコは美味しい?口コミは?
・田口愛の年収はどれくらい?
・田口愛は金持ち?

について調査しています。

田口愛さんの嘘についてや、チョコレートの感想、また年収などお金について興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

それでは~早速~イッテミマショイ!

スポンサーリンク

田口愛は嘘でやらせなの?!

田口愛さんは、カカオ生産からチョコレート販売までされている社会起業家で、テレビにも何度か取り上げられています。

「境界線を溶かすチョコレート」を提唱されており、チョコレート作りにはこだわっていらっしゃいます。

しかし、テレビでの発言は「嘘でやらせ」といった告発がありました。

実際はどうなのでしょうか?

内容も合わせて見ていきましょう。

①2ヶ月で家をガーナの人に建ててもらった
②現地でチョコレート工場を作り、雇用を生んでいる
③ガーナのカカオを日本に輸入

スポンサーリンク

①2ヶ月で家をガーナの人に建ててもらった

2ヶ月でガーナの現地の方にお家を建ててもらったという紹介がありました。

しかし、これは嘘だったようで、実際には田口さんのためだけに建てられたお家ではありませんでした。

2018年3月末から作り始めたコチラのcacao factory(仮名)は、田口さんも入っていたようですが、告発した方も現地の方と一緒に作っていたようです。

つまり、2ヶ月で田口さんの家を建ててもらったというのは、完全に嘘ということになりますね。

スポンサーリンク

②現地でチョコレート工場を作り、雇用を生んでいる

田口さんは、2022年にガーナでチョコレート工場を作り、現地で雇用しているというお話があったようです。

しかし、コチラも紹介されたチョコレート工場に行ってみると、中はもぬけの殻で稼働していなかったのだとか・・・。

チョコレート工場を作ったのは作ったのかもしれませんが、実際には稼働できていないようです。

つまり、雇用もされていないということになりますね。

③ガーナのカカオを日本に輸入

田口さんは、ガーナのカカオを日本に輸入し、それを使ってチョコレートを作っているという話になっていたようです。

しかし、田口さんの作っているチョコレートは『カカオニブ』というすでに加工されたもので作っているのだそう。

この指摘に対して、放送テレビ局が【間違ったテロップを入れてしまった】とホームページ上で謝罪。

この件に関しては、テレビ局側の間違いとなっていますが、もし指摘がなければやらせになっていましたね。

いずれも、告発者からの意見で、これが全て本当であれば、残念でありません。

まだ田口さん側からの回答がないため、なんとも言えませんが、嘘であってほしいですね・・・。

スポンサーリンク

チョコは美味しい?口コミは?

色々と嘘をついていると言われている田口さん。

そんな田口愛さんが作られているチョコレートの味や見た目も気になりますよね。

田口愛さんの『マーハチョコレート』では、チョコレートの他に、テリーヌやクッキー、ジェラートも販売されています。

どこで買えるのか、購入方法については、公式のホームページや百貨店の催事で購入できるようですね。

しかし、現在ではホームページでは売り切れとなっていました。

とても人気でなかなか手に入らないようですね・・・。

食べれない為、口コミを確認すると、どれも「美味しい」というコメントばかりでした。

このチョコレートテリーヌは絶対美味しい見た目をしています^^

食べた方は美味しかったみたいですね〜

あぢ
あぢ

食べて見たいな〜と思うのが本音・・・

一般的なチョコレートも美味しいようで、ウイスキーと合うというところが本格的なお味なのかな?と想像してしまいます。

そして、このクッキーですが、見た目もとても可愛いですよね。

米粉を使用したクッキーみたいで、小麦粉を気にされている方にもピッタリではないでしょうか。

クッキーも美味しいようで、『美味しくない』というような悪い評価はありませんでした。

ただ、常設の店舗がありませんので、購入しにくいというのはデメリットと言えるでしょう。

もし田口さんが嘘をついていたとしても、販売されているチョコレートたちはとっても美味しくまた見た目も美しいため、今後も販売は続けてほしいですね。

ただ、嘘をつくのだけやめてもらえたら、何の問題もありません。

お値段も高級すぎて買えないという金額ではなく、割と手を出せる金額だと思います。(安くはないけど・・・)

正々堂々と勝負しても購入してもらえると思うのは私だけでしょうか?

スポンサーリンク

田口愛の年収はどれくらい?

売り切れも続出している田口愛さんのチョコレート。

一体どれくらいの年収があるのでしょうか?

当然ですが、ご本人から公表はされていません。

推定にはなりますが1000万円以上あるのではないでしょうか。

田口愛さんは、合同会社Mpraeso設立しCEOに就任されています。

またMAAHA CHOCOLATEブランドを展開し、バレンタインの時期などには、チョコレート販売も行っています。

チョコレート販売のお仕事としては、あまり高給ではないみたいで一般的には年収にして240万円〜480万円程度なんだそうです。

しかし、独立すると1000万円を超えることも可能なんだとか。

田口さんは独立されており、販売すればいずれも完売。

その他にもメディアにも出演されているため、1000万円は超えている可能性は高いと思います。

スポンサーリンク

田口愛は金持ち?

19歳の時からガーナに行き、チョコレート工場を作るなど、かなりお金が必要になりそうです。

ご実家がお金持ちなのでしょうか?

調べてみたところ、お金持ちということがわかりました!

というのも、田口愛さんのお父さんのお仕事が【岡山大学名誉教授】なんだそうです。

岡山大学の教授の年収は平均1012万円と言われており、名誉教授ということもあり、もっと高年収の可能性も高いです。

日本人の平均年収が481万円のため、倍以上なことがわかりますね。

つまり、一般家庭よりお金持ちということですね。

また、田口愛さんの卒業大学は国際基督教大学(ICU)で年間150万円ほどかかるようです。

これはそこまで高額とは言えませんが、私立大学に4年行かれるというだけでお金持ちのイメージが強いです。(あれ?私だけかな?笑)

金額もそうですが、国際基督教大学の偏差値は67.5なんだとか。

中学高校は広島大学附属のため、田口愛さんは頭もいいんですね〜^^

スポンサーリンク

田口愛(チョコレート)まとめ

いかがでしたでしょうか?

・田口愛さんは嘘をついたと告発されている
・テレビ局は’テロップの間違いだった’と認めている
・だけど、チョコは間違いなく美味しい
・口コミもとても良く悪いものはない
・年収は1000万円以上と推測
・実家は金持ちで親が大学名誉教授

以上『田口愛は嘘でやらせだがチョコは美味しい?口コミと年収が高く金持ちなのか調査!【コレコレ】』でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました